2017年は勉強の年にしたい
お客様の合計数を間違えていました。
やばい。
お店に相談したところ席の確保はできると返信がありました。
とりあえず安心しましたが、この際だから他のことも色々まとめて質問しました。
初の試みだから不安はすべて解決しておきたいですからね。
演奏中あれが気になって集中できなかったなんて言い訳したくありませんからね。
昨日レッスンがあったので今日はお休みです。
だから事務的な作業を全部終わらせようと思っていたのですが、結果、ダラダラと過ごしてしまいました。
「やらなければいけない」のと「締め切りまで余裕がある」状態だと何故か仕事が始められないのは何故だろう。
何度もこれで後悔しているのに。
だから仕事がある日の方が集中出来ています。
他人に迷惑がかからないからでしょうか。
10月最後のレッスンという事で限界ギリギリまで練習しました。
レッスンは表現的な事を注意してもらっています。
だからレッスンで言われた事がすぐ出来るように、技術的な事は自分ですべて終わらせるつもりで日々練習しています。
自分で聴いて自分のレッスンができるようになってほしい。
いつもそう言われています。
言われれば出来るようになってきています。
でも最終的には言われなくても出来るようにならなければなりません。
まだまだ限界は見えない。
電車内で『キノの旅』(時雨沢恵一、電撃文庫)の広告を見ました。
もう18巻になるんですね。
18ってローマ数字で表すとⅩⅧになるんですね。
ちょっと読みづらい。
『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』も段々読みづらくなるんでしょうか。
![]() | キノの旅 (18) the Beautiful World (電撃文庫) (2014/10/10) 時雨沢 恵一 商品詳細を見る |
![]() | 電撃4コマ コレクション ちいさいお姉さん(12) (電撃コミックスEX) (2014/10/27) ゆとり 商品詳細を見る |
Author:友友
クラシックギタリスト。
文系の大学でサークル「マンドリン倶楽部」に4年間在籍。
その後、音大の院を修了。
現在は契約社員で働きつつ休日にギターを弾いています。
2014年11月23日にギターリサイタルを予定。